忍者ブログ
何事も練習あるのみ-- 30秒ドローイング・クロッキー・ラクガキ etc --
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘタリア
ドローイング中のヘタリアラクガキ。おかしいところがいっぱい。 
イタリアはお酒に強かったんだっけ…?
PR
69c159d2jpeg
11月13日分あぷ。
目標の120体は多分クリアできているはずです。
ドローイング自体は飽きないけれども、
自分自身の仕様としてしょっちゅう集中力が途切れるので、休憩代わりに文字を書いたりラクガキしたりしてます。

昨日は文字のデザインのことを考えていたので、図書館でレタリングについての本に目を通してみました。
発行が1960年代とか古いのがあったり。
興味があったのは英字だけだったので、英字辞典のみ見てました。
昔はパソコンで打っているような字もみんな職人さんが書いていたんだよなぁと、当たり前のことながら感心。
(ディズニーアニメのわんわん物語とか、おしゃれキャットなんかもオープニングは手書きの文字で始まっていたような記憶が…。マイフェアレディとか古い映画も言わずもがなだった?)
またその文字の多様さ美しさもグーだよ。
パソコンが普及して文字を上手くかくことにあまり専心しなくなったようだけど、こういう知識も持っていたら後々役に立たないかなぁと思いつつ、本を閉じました。
また今度借りてみよう。

そしてとうとうペンタブが届きましたー!♪(ノ*´▽)ノ
BAMBOO Art Master CTE-650
届くまで実物を見たことがなかったのだけれど、想像よりも大きくてちょっと嬉しい。
A5サイズのタブレット面だというからもっと小さいかと思っていたのに、A4サイズの横幅を削った程度の大きさがありました。
勿論早速開封して使用感を見る。うん、思っていたより扱いやすいかも。
考えて見れば生まれて初めて使ったPCは画面がタブレットになっているものだったし、
今自分の使っているPCもノートだから、指で操作するタブレット面で慣れていたよう。。
それでもやっぱりマウスと指の使い方なんかは違うので、
今は全面的にマウスの代わりとして扱いながらマスターしようと思ってマス。

A4コピー用紙4枚分。
HI-TEC-C 0.4mm、製図用シャーペン。
071113-1.jpg
11月12日分あぷ。
昔から、日本語の字は汚いくせに英語を書くと褒められていた。どっちもどっちと思うんだけどなぁ…。でも、デザインっぽくするのは好き、かも。
久しぶりにランダムポーズもした。時間が掛かる感があってとっつきにくいんだよね。精進しましょう。

A4コピー用紙1枚のみ。
HI-TEC-C 0.4mm、製図用シャーペン0.5mm。

10月22日から今日アップした分までに描いたドローイング(60秒、45秒、30秒のみ)の数を数えてみた。
指差し確認で大体の数しか分からないけれど、約1282体だった。
一日あたり60体描いていることになる。少ないっ!
倍量描けるようになりたいよー…

早起きした後の朝日がこんなに気持ちの良いものだなんて、ここ最近知ったこと。
夜更かしも好きだけど、早起きも好きになってきたぞ。 テクノラティプロフィール
071112.jpg
11月11日分あっぷ!一枚きり。
本日は紆余曲折あって入金が遅れていたペンタブレットの入金が済んだ。
ようやくようやく、明日か明後日にペンタブが届くぞ…!
届いてもしばらくはおもちゃ感覚で弄くり倒すだけだろうな(笑)

A4コピー用紙。
HI-TEC-C 0.4mm、ウルトラマリン。
071111_1.jpg
11月10日分あぷ。
45秒で短く感じてしまう原因は慣れからくる頭の怠慢(頭の中に言葉を浮かべるようになっていた)ではないかと30秒に切り替えてドローイングしてみました。
描くのにいっぱいいっぱいで言葉のことはすっ飛んだけれども、今度は45秒で描く以上にヘタレなドローイングになってしまった。。
間をとって、45秒と30秒を合わせていこうか…

A4コピー用紙3枚分。
HI-TEC-C 0.4mm、製図用シャーペン0.5mm B。

魅音ちゃんと詩音ちゃん
園崎魅音ちゃんと詩音ちゃん。
模写はNegativeSpaceDrawingのお陰で少しだけ上手くなれた気がする。
以前はどこから手をつけて良いのかが分からなくて、大抵は顔の中のアタリから描き始めていたけれど、
今は髪の外枠のアタリをとり、体のアタリをとり、顔の中…の順で描くようになったおかげで、全体のバランスを取れるようになったような…。
全体を捉える力が付き始めたの、かな…?
魅音ちゃんと詩音ちゃん
園崎魅音ちゃんと詩音ちゃん。
模写はNegativeSpaceDrawingのお陰で少しだけ上手くなれた気がする。
以前はどこから手をつけて良いのかが分からなくて、大抵は顔の中のアタリから描き始めていたけれど、
今は髪の外枠のアタリをとり、体のアタリをとり、顔の中…の順で描くようになったおかげで、全体のバランスを取れるようになったような…。
全体を捉える力が付き始めたの、かな…?
071110.jpg
11月09日分あぷ。
前日の量をカバーすべく少し多めにドローイング!
うー、これだけ描いてもなかなか全く上手くポーズを捕らえて描けない。
本当に、どれだけ沢山描くかが上達のカギだなぁ。量を描いてコツを掴んでゆこう…
そういえば昨日は少しお酒が入っていて、その状態で一首書いていた。
『どんな技術<テ>も
極めてしまえば
匠<プロ>の技』
何書いてるんだか…。
ドローイング画像ばっかりもつまらないから、今日描いた模写の一つもアップ。
魅音ちゃん。
園崎魅音ちゃん。ひぐらしの中で一番好きv
お借りしたのは『ひぐらしのなく頃に 解 第07話』。
右手の位置がおかしい!?
チンチロリンって幻想水滸伝の中だけのもんだと思ってたよー
071109.jpg
11月08日木曜日分あぷ。
昨日は頑張ろう!と言っておきながら、夜の3,40分ほどしか開いている時間がなかったのでした…。
朝は学校行くには余裕でも、ドローイングする時間はなかった;
ということで一枚きりだけど、何もやらないよりはましさ!
『ペンに慣れる』をサブテーマに掲げ、昨日今日もHI-TEC-Cでのドローイングを継続中。
シャーペンとも鉛筆とも勝手が違くてムキーッとなったりもするけれど、慣れれば解消されることでしょう。
現在はペンでの描き方に合わせ、人形の描き方も試行錯誤中なり。

A4コピー用紙1枚、HI-TEC-C 0.4mm、ウルトラマリン。

平日限定だけど、朝4時半起床は続けられてます~

追記:そういえば昨日はみっくみくのプラグインを追加したのでした。
ミクたんの元ってTWIN SIGNALのエモーションじゃないのかなぁって思うのだけど、どうなんだろう…。
パクリとか思ってるわけではなしに。どっちも可愛いからOK!
071108.jpg
水曜日、07日分のアップ。
昨日も一昨日に続きなるべくペンを使ってのドローイングに朝鮮。
使ったペンはHI-TEC-C、使い心地に慣れなくて、描ききれていないポーズもちらほらりと(汗)
青い線で描かれたものがペン使用、黒は普通にシャーペンで。
線がシンプルに見える感じがして良いかも…?
うーん、しばらくペンに慣れる行を積んだ方がいいか…。
後は人形の大きさを意識して、なるべく大きめに描くことに集中した。
微妙に大きくしただけなのに崩れてしまうのはそれだけ未熟な証;
課題は沢山だ!
今日もがんばろう。

A4コピー用紙4枚分。
PILOT HI-TEC-C 0.4mmウルトラマリン、
ぺんてる製図用シャーペン Graphgear 0.5mm、
ぺんてる Ain 0.5mm芯 B。
カレンダー&カテゴリ
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ開始日より多分 日経過。
気長に毎日更新中。

日々の練習はカテゴリ別に。

画像はクリックで大きくなります(別ウィンドウ)
ブログ内検索
ホムペリンク
キタユメ。:日丸屋秀和さん。漫画とゲームのギャグなサイト。
rapture:有坂ジンさん。絵が生きてるyo。

イネサフラン:由杞(よしき)さん。素敵に素敵。お題もお借りしたい…
お茶の間画廊:げびさん。リアル絵もオリジナルもぐーです。素晴らしい。
コセン堂:米俵コセンさん。色使い・雰囲気、好きです。
SleepWalking:薫唯さん。アナログ絵に惚れている。
天羅万象:ミギーさん。昔から好きで今も好き。
Luster:タイキさん。まず圧巻。
プロフィール
HN:
アヲタマ(Aotama)
自己紹介:
イラスト修行者です。
こつこつ頑張ってゆきます。

メインツール:A4コピー用紙・シャーペン

人間よりも動物に心傾いているこの頃。
注意書き
扱っている版権モノやネタは御本家様、
現実世界とは何ら関係していません。
一個人のお馬鹿な呟きです。

また、
当ブログ内に掲載されている
文章・画像の
無断転載、転用はお断りします。
ブログパーツか
ちょっとハマってます。

ichi/ niko






Copyright © 淡々鍛錬*Tantan-tanren. All Rights Reserved.
Materal by *Piece*** photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]